お知らせ ⇒ 管理人Twitterはこちら

VPSで「ログオンの試行とパスワード変更の試行が何回もされたので、セキュリティを保護するため、ユーザー アカウントはロックされました」と出る場合の対処法

VPSを使っていると「ログオンの試行とパスワード変更の試行が何回もされたので、セキュリティを保護するため、ユーザー アカウントはロックされました」と出てしばらくログインできないことがあります。

これは外部から「Administrator」に対して不正アクセスされていることによるものです。セキュリティ上も好ましくなく、なによりログインしたいときにログインできないのは困ります。

対策としては「Administrator」を変更することのがおすすめです。


左下の Windows アイコンを右クリックして [コンピュータの管理] を開きます。


ローカルユーザーとグループ] – [ユーザー] を選択し、[Administrator] を右クリックして [名前の変更] を選択し、適当な名前に変更します。名前は自分が覚えやすいならなんでもいいです。

これでセキュリティも向上し、勝手にロックがかかることもありません。


次回からは変更後のユーザー名を使ってログインしてください。スマホからでも同様です。

指標も完全放置でロスカなし!
放置型EA3つを比較 ⇒ こちら
指標も完全放置でロスカなし!
放置型EA3つを比較 ⇒ こちら